(ニュース)2023年度から一次試験がCBT方式へ

インテリアコーディネーター試験の一次試験が2023年度よりCBT方式に変更されるとの事です。

インテリアコーディネーター試験を実施しているインテリア産業協会の公式サイトに、2022年12月7日付でその旨の発表がありました。

CBT方式とはComputer Based Testing方式の略で、従来のマークシート方式とは違い、試験会場にあるパソコンを借りて受験する方式との事です。

この試験方法の変更に関して、インテリア産業協会の公式サイトによると次のような事が說明されています。

  • 従来よりも試験時間が短縮化される
  • 従来よりも試験の問題数が減る
  • 従来よりも試験会場が増える
  • 一定の期間内で受験日時が選べる
  • 受験可能な回数は1回限り
  • 全員に同一の問題が出題される訳ではない
詳しい情報は2023年の4月中旬に受験概要によって公開される模様ですが、現時点である程度の情報がインテリア産業協会の公式サイト内の特設ページで公開されています。

(リンク)インテリア産業協会 特設ページ

少なくともこの変更によって、必要な受験勉強の中身が大きく変わるという事は無さそうです。テリドク!ではこのCBT方式について今後も情報の収集を続けて行きます。

CBT方式のイメージ写真


この記事をツイッターで広める